最近越来越忙(废话 ,11月一大堆模拟考,b站的周刊都没时间补了,不过幸好看论坛的时间还是有的
正题:今天模拟考成绩出来了,工科评定是B(也就是过了分数线),名次大概12万中1.1万名左右,也总算是勉强挤进前10%,看来我终于有望进名古屋大学了(累 (PS:我想喵玉还是有一些海外党听说过这所大学的
虽然说在某个渣学校混了年级第一,但根本就是糟的不行,物理什么的老是算错(那其实是英y(ry
国语就更别提了,那TM是人玩的么?(╯`□′)╯(┻━┻读那么多文章精神力不够用啊喂,每个选择题都是5行以上,从来没有在80分钟之内做完过.gif)
虽然目标是国语七成,但现在仍然鸭梨山大OTZ
不多说了,我是来求鼓励的QAQ
关于日语古文,想必汉化组的一些成员应该知道吧,我想知道这类玩意怎么读才读的通顺,省略一大堆,基本都是读到一半就不懂得节奏
以下摘自竹取物语原文(反白
八月(はつき)十五日(もち)ばかりの月にいで居て、かぐや姫いといたく泣き給ふ。人めも今はつゝみ給はず泣き給ふ。これを見て、親どもゝ「何事ぞ。」と問ひさわぐ。かぐや姫なくいふ、「さきも申さんと思ひしかども、『かならず心惑はし給はんものぞ。』と思ひて、今まで過し侍りつるなり。『さのみやは。』とてうち出で侍りぬるぞ。おのが身はこの國の人にもあらず、月の都の人なり。それを昔の契なりけるによりてなん、この世界にはまうで來りける。今は歸るべきになりにければ、この月の十五日に、かのもとの國より迎に人々まうでこんず。さらずまかりぬべければ、思し歎かんが悲しきことを、この春より思ひ歎き侍るなり。」といひて、いみじく泣く。翁「こはなでふことをの給ふぞ。竹の中より見つけきこえたりしかど、菜種の大(おほき)さおはせしを、我丈たち並ぶまで養ひ奉りたる我子を、何人か迎へ聞えん。まさに許さんや。」といひて、「我こそ死なめ。」とて、泣きのゝしることいと堪へがたげなり。かぐや姫のいはく、「月の都の人にて父母(ちゝはゝ)あり。片時の間(ま)とてかの國よりまうでこしかども、かくこの國には數多の年を經ぬるになんありける。かの國の父母の事もおぼえず。こゝにはかく久しく遊び聞えてならひ奉れり。いみじからん心地もせず、悲しくのみなんある。されど己が心ならず罷りなんとする。」といひて、諸共にいみじう泣く。つかはるゝ人々も年頃ならひて、立ち別れなんことを、心ばへなどあてやかに美しかりつることを見ならひて、戀しからんことの堪へがたく、湯水も飮まれず、同じ心に歎しがりけり。この事を帝きこしめして、竹取が家に御使つかはさせ給ふ。御使に竹取いで逢ひて、泣くこと限なし。
|